恐れず想う事を表現し伝えることの大切さ

2017年11月17日

最近のニュースを見て優性思想至上主義が日に日に強まり、社会の全てを支配していくような風潮にとても危機感を感じます。
弱い立場、生産能力の無い立場を徹底的に排除しようとする近頃。


そんな中マイクラの世界はどうでしょう。


物を作る楽しみ、助け合う楽しみ、表現する喜びに溢れているとおもいます。


その喜びが、現実の社会に、どれだけあるのでしょう。
何故、現実の世界では、この当たり前の幸せすら叶えられないのでしょうか。


「苦労して創り上げる努力の大切さ」
「協力して作り上げた達成感」


すら「ゲームだから無価値」とする近頃の風潮には憤りを感じます。

社会全体が、「わがまま」に偏っていませんか?

もっと足元にある。「個」が持つ幸せを大切にしてほしい。今は亡き心の友を想う

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう